【艦これ】2016年秋イベント E-2 「本土防空戦」 攻略

【艦これ】2016年秋イベント E-2 「本土防空戦」 攻略

2016年秋イベント E-2 本土沖 本土防空戦 の攻略情報です。今イベント初の基地航空隊出撃可能マップとなっており、敵空母から本土への空襲を基地航空隊で防ぎつつ、艦隊を出撃させて敵機動部隊を叩くという作戦内容となっています。

※この記事は基本的に甲難易度準拠で記載しています。また、新たな情報が判明し次第、随時記事内容を追記・編集していきます。

目次

この海域について

boss_2016autumn_e2

ボス艦隊(最終形態)。前哨戦は戦艦タ級flagshipが軽巡へ級flagshipとなっています。

出撃制限

以下の艦種は編成不可。

  • 戦艦
  • 高速戦艦
  • 航空戦艦

お札

下記のそれぞれの海域に出撃した艦娘に「出撃識別札」が付与されます。

  • E1:輸送部隊
  • E2・E3:迎撃部隊
  • E4:増派部隊
  • E5:甲のみ決戦部隊、乙・丙はなし

「出撃識別札」が付与された艦娘は、別の出撃札が付与される海域への出撃はできません。

最終海域となるE5は甲難易度のみ「決戦部隊」札が付与されます。乙・丙難易度は札の付与はなく、全ての艦娘が出撃可能です。

クリア条件

ボスマス旗艦「空母ヲ級改flagship(艦載機準赤)」に与ダメージでゲージ減少。
ボス最終形態の旗艦「空母ヲ級改flagship(艦載機赤)」撃沈でゲージ破壊、クリア。(甲、丙難易度は最短5回、乙難易度は不明)

海域突破報酬

共通:SBD(ドーントレス)

  • 甲作戦:TBD、大発動艇、戦闘糧食x2、給糧艦「伊良湖」x3
  • 乙作戦:TBD、戦闘糧食x1、給糧艦「伊良湖」x3
  • 丙作戦:戦闘糧食x1、給糧艦「伊良湖」x1

目玉となる報酬はSBD(艦爆)とTBD(艦攻)。SBDは全難易度で入手可能となっており、TBDは乙難易度以上で入手可能となっています。

正直性能としては九九式艦爆、九七式艦攻をやや上回る程度でお世辞にも強力な艦載機とは言えませんが、現在他に入手方法がないレア装備ではあります。(もしかしたら報酬艦が初期装備で持ってくるかもしれませんが)

甲作戦と乙作戦の報酬の差は大発動艇と戦闘糧食1個なので、攻略が厳しければ無理せず難易度を落としてしまって良いでしょう。

羅針盤

map_2016autumn_e2

いくつか進行ルートがあり、中には史実編成ルートもあるようですが、現状は潜水艦6隻で上記ルートを通るのがおすすめです。

潜水艦隊は資源消費が少なく、また、これまでのイベントの傾向や今回の作戦内容から推測するに、潜水艦はこの後の海域で必須になる可能性も低いと考えられるため、お札対策としての艦娘の温存にもなります。

編成例(潜水艦隊)

fleet_2016autumn_e2a

※クリックで画像拡大

おすすめ:(潜水艦+潜水空母)6

史実編成があるマップのようですが、潜水艦6隻編成とすることで資源や艦娘を温存しての攻略が可能です。道中6戦してボスに臨むことになりますが、空襲戦3回と潜水艦隊戦1回を含むため燃料25%弾薬45%を残してボスと戦うことができます。

欠点としては索敵が不足しがちなのとボス撃破がカットイン発動の有無に左右されること、道中で潜水艦隊VS潜水艦隊が1戦あるので1回は必ず敗北することでしょうか。

旗艦は1回出撃すれば3重キラになるのでローテするのが良いでしょう。

※わざわざ史実編成が用意されていることから、運営がこのマップの潜水艦での攻略を想定していなかった可能性があります。楽をして攻略したい方は修正されると面倒なので早めに攻略したほうが無難です。

装備

3隻は索敵要員として零式艦上観測機ガン積み、熟練度が落ちても良ければ微妙ながら先制攻撃のできる瑞雲系がおすすめです。残り3隻をは威力の高い魚雷としています。

零艦は2スロットだけでもボスに到達することはありましたが安定しなかったので数を増やしました。もう少し少なくても行けるかもしれませんが、司令部レベルや艦娘のレベルによっても異なるため一概には言えません。

※上記編成&装備でもボス前でそれる場合を確認。索敵値不足かもしれませんが、このルートでは完全固定は不可能なのかもしれません。

攻略

kouryaku_2016autumn_e2

ボス戦で安定してS勝利というわけにはいきませんが、ボス到達率が非常に高く、削りには非常に向いています。

ボス最終形態は輪形陣であることもあって旗艦スナイプが難しく、火力が心許ないためボス到達率は下がるかもしれませんが魚雷を積む艦を増やすのも一考です。私は突破時カットイン艦4隻でなんとかなりました。

陣形

全て単縦陣でOK。

支援艦隊

潜水艦隊で出撃する場合は決戦支援は必須、駆逐2、正規空母2、戦艦2などいわゆるガチ支援を出しておきましょう。

道中支援はあったほうが良いですが、天敵となるとしても軽巡や駆逐艦なので駆逐2、軽空母2、戦艦2など軽めの支援編成で良さそうです。全キラで出すとかなり安定(体感ですが8割以上ボス到達)しましたが、旗艦だけキラだとイマイチ安定性に欠ける感じでした。

基地航空隊

corps_2016autumn_e2

基地航空隊は2部隊使えるますが「出撃」させられるのは1部隊のみ。残った1部隊は戦闘機をガン積みにして「防空」に回しましょう。(彩雲を入れると制空値が上がるという情報あり。戦闘機3、彩雲1にすると良いかも)

道中特に厳しいところはありませんので出撃部隊はボスマスに集中しましょう。航空隊をボスマスに出すには作戦行動半径が8以上必要となりますが、戦闘機は最大でも零戦21型の7なので、二式大艇などを使って行動半径を延長しましょう。

ドロップ

神風 春風 山風

ボスマスでは今イベントで実装された新艦娘の山風、通常入手不可の春風、神風、その他レア艦娘の天津風、時津風、江風のドロップが確認されています。

また、Hマス、Jマスでは通常入手不可の磯風、春風、レア艦娘の春雨、大淀のドロップも確認されています。(Hマスでの磯風、春風は甲乙のみ?)

このエントリーをはてなブックマークに追加

「【艦これ】2016年秋イベント E-2 「本土防空戦」 攻略」への15件のフィードバック

  1. いつも攻略お世話になってます。

    自分は潜水艦娘が揃っていないので二航戦ルートでの攻略でした。駆逐2、重巡2、飛龍、蒼龍の二航戦で3番スタート。C→G確定(?)でFの潜水艦マスは一度も踏みませんでした。
    空襲マスはKは逸れなしでボスへ。ただLは若干の逸れを確認。
    索敵が足りても低確率で逸れるのかもしれません。
    平均70台の艦隊で難易度乙ですが道中支援無しでクリアできました。

    あと基地航空隊ですが、零式艦戦21型(熟練)+彩雲でボスマスへの到達を確認。二式大艇が無い提督さんがゲージを割る際に参考になれば幸いです。

  2. 潜水艦が充実してない自分は、龍驤、愛宕、鳥海、大鳳、天龍、那珂ちゃん(改二、たまに川内改)で行ってる。鳥海は途中でパワーアップイベント(たまたま自分が気付かなかっただけでLvは達していた)改二になった。支援艦隊は武蔵、扶桑、赤城、加賀、雷、暁でボス支援だけ。丙だからか結構安定してクリアできる。ちなみに川内(Lv58以外は全員改造済みでLv66~70前後

    1. ドロップは神風、山風、大淀だった(本当は19とあきつ丸がよかったてのは内緒だ。ドロップするかわからんけど)イベントだとドロップするって聞いたんだけどなぁ

  3. E-3のギミック解除で楽するために丙でやりましたが、二航戦ルートが今のところ掘りで30周しても道中撤退0、ボスS逃し0と非常に安定しています
    しかし甲はボスで制空権とるのが難しいらしいので潜水艦編成とはどっこいどっこいでしょうか

  4. お試しで、潜水6でやってますが、
    かなり道中でボコボコにされますね。
    まぁ消費が軽いのでしばらくは試してみますが。

    1. 私の場合ですが、道中支援(全キラ)で出すとかなり安定しました。体感ですがボス8割以上行ってたかと。
      ただ、支援なしや旗艦だけキラだと到達率はけっこう下がりましたね;
      潜水艦で行くなら道中支援全キラで出した方が良いかもしれません。

  5. いつもお世話になっているヘタレプレイヤーです^^
    E-2の潜水艦編成の情報は大変助かりました
    ありがとうございます♪

    1. ありがとうございます、励みになります。
      潜水艦が揃ってない人用に他の編成も試したいのですが、お札制限と資源の余裕が厳しいのでできるかどうか…。

  6. 潜水艦が168、58、8、まるゆしかいない場合はどうすりゃいいんだ…こうなったら支援艦隊に武蔵入れてやるぞ~

    1. 剣提督様

      潜水艦6隻でもキツイので、揃っていない場合は他の編成で攻略することをおすすめします。
      当サイトでも余裕があれば追記しますが、お急ぎの場合は申し訳ないのですが別サイトを参照された方が良いかもしれません。

    1. お恥ずかしながらラストダンスで詰まってしまい、今ようやくE2をクリアできました;
      情報提供ありがとうございます。今後の記事作成、編集の参考にさせて頂きます。

コメントを残す

頂いたコメントは一読した後表示させて頂いております。
反映まで2~3日かかる場合もございますがご了承下さい。