火力キャップを考慮した各艦娘の装備例

火力キャップを考慮した各艦娘の装備例

艦これにはシステム上火力キャップというものが存在します。これを知らずに装備を構成するとせっかくの良装備もその性能を発揮しきれず、最悪の場合1スロット丸々無駄にしてしまうことになりかねません。特に高火力艦を運用する際は注意が必要です。

目次

火力キャップとは

艦これではシステム上、火力がある一定の数値を超えるとそれ以上火力を上げても実際の攻撃力への反映が非常に緩やかになる(ほとんど影響がなくなる)キャップ値というものが存在します。

このキャップ値は下記のように交戦形態と陣形ごとに決まっています。

攻撃力キャップ値(150)に届く火力

T字有利 同航戦 反航戦 T字不利
単縦陣 121 146 184 247
複縦陣 153 184 231 310
輪形陣 175 211 265 355
梯形陣 205 247 310 415
単横陣 205 247 310 415

昼戦砲撃戦キャップ値(180)に届く火力

T字有利 同航戦 反航戦 T字不利
単縦陣 146 176 222 297
複縦陣 184 222 278 373
輪形陣 211 254 319 426
梯形陣 247 297 373 498
単横陣 247 297 373 498

火力が必要な局面では基本的に単縦陣を選ぶでしょうから陣形はともかくとして、交戦形態はランダムで決定されるため全ての形態でMAX火力とするために必要な基本攻撃力が252、昼戦砲撃戦に至っては302必要なことになります。

しかし全ての交戦形態を考慮するのは果たして効率的なのでしょうか?下記は各交戦形態の選択率と火力補正値です。

交戦形態

形態 火力補正 発生確率
T字有利 120% 15%
同航戦 100% 45%
反航戦 80% 30%
T字不利 60% 10%

※彩雲搭載時はT字不利がほぼ全て反航戦に置き換えられます

最もダメージ効率の悪いT字不利は発生確率が僅か10%しかありません。さらに彩雲を積むとこの確率は1%以下にまで減少します。

このことから確率の低いT字不利は切り捨て、残った中で最もダメージ効率の悪い反航戦を意識した184をダメージキャップ値として意識するのが一般的です。

正規空母

キャップ値を最も意識しなくてはならないのは戦艦ではなく実は正規空母です。空母は火力計算値が特殊で、元々の火力だけでなく艦載機の種類(艦爆or艦攻)や装備スロット数が影響する(搭載機数は影響しない)うえ、装備を換装してもステータス画面に数値が反映されません

通常の艦隊であれば艦戦を大量に積むことになるためキャップ値を気にする必要はまずありません。ここでは艦戦を積む必要のない支援艦隊(支援射撃)時について記載します。

※空母基本攻撃力は『基本攻撃力 = [(火力 + 雷装 + 改修強化値(砲撃) + [爆装 × 1.3]) × 1.5] + 55([]内は小数点以下切り捨て。)』とされています。
※いささかややこしいのですが、この記事では「空母の装備込の火力」はゲーム上での空母以外の火力表記に合わせて「上記の計算式-5」としています。

飛龍改二、蒼龍改二、大鳳改、翔鶴改二、翔鶴改二甲、瑞鶴改二、瑞鶴改二甲

accessory_support_fire3

高い素の火力から彗星十二甲を2つ積んだだけで砲撃戦時の火力が飛龍改二は185、翔鶴改二甲は194、瑞鶴改二甲は186と反航戦キャップ値をオーバーします。これ以上艦爆を積んでもほとんど効果は得られないため残りのスロットには電探を積んで命中率をあげましょう。

上記ほどではないものの同じく彗星十二甲を2つ積むと蒼龍改二は火力174、大鳳改は火力177、翔鶴改二は火力183、瑞鶴改二は火力173になりキャップ値に迫ります。

彗星十二甲をもう1つ積むと火力が+19~20されるのですが数値のほとんどキャップ値オーバーで意味をなさないため、残りのスロットはやはり電探を積んで命中に補正をかけた方が効果的でしょう。

赤城改、加賀改、雲龍型改

accessory_cap1

赤城、加賀は彗星十二甲3つで火力182、雲龍は180とちょうど反航戦キャップ値近くとなるため残りの1スロットに電探で良いでしょう。

天城、葛城も彗星十二甲3つで火力176とそれに準ずる数値のため同様で問題ありません。

翔鶴型改

accessory_cap2

翔鶴、瑞鶴は彗星十二甲3つで火力167と大きくキャップ値に届かないどころか一部の軽空母にも若干ですが劣るという恐ろしく不遇なことになっています。

4つだと火力193と一応キャップ値オーバーとなりますが支援艦隊の命中率の悪さを考えると1つは電探を装備しておきたいところです。

戦艦

空母以外の艦はダメージ計算が簡単で、ダメージ計算時はステータス画面の火力に+5した値で計算されています。

大和型改以外は通常艦隊でキャップ値を気にする必要はないでしょう。よって大和型改以外の艦娘に関しては支援艦隊(支援射撃)時についてのみ記載します。

大和型改

accessory_cap3

高火力艦と言われてまず思い当たるのが大和型戦艦です。大和型改は46cm三連装砲を2つ積むだけで火力191と反航戦時のキャップ値をオーバーしてしまいます。さすがは日本の誇る戦艦大和。

そのため残りの装備枠には通常時であれば弾着観測射撃用に偵察機(観測機)と電探or徹甲弾、支援艦隊に出すなら命中率が上がるよう電探2つを装備するのがオススメです。

その他

accessory_cap4

支援艦隊では装備している砲がフィット砲かどうかによる命中率への影響はないという説が検証で有力視されています。

そこで46cm三連装砲を3つ積んだ場合の火力は、大和型に次ぐ火力を有するRoma改で183、次いで霧島改二が182、Italiaが180、となっており、現在戦艦(航空戦艦除く)の最終改造で最も火力の低い榛名改二でも174と十分な火力に達します。

主砲として46cm三連装砲を選ぶ場合はもう1枠は電探を。命中重視で試製三連装砲を搭載する場合はそれ自体に命中補正があるため4つ全て主砲でも良いでしょう。(35.6cm試製三連装砲4つ積んでも46cm三連装砲3つに火力は劣るためキャップは超えません)

ちなみに航空戦艦含む戦艦の中で最も火力が低いのは現在は伊勢型改で、榛名改二より火力が17も低く設定されています。火力が他の戦艦に大きく劣るため、できるだけ支援艦隊では使わないほうが良いでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

「火力キャップを考慮した各艦娘の装備例」への2件のフィードバック

  1. 上記のその他の箇所の文中に
    >火力No.3の霧島改二はフィット砲が35.6cm連装砲のため4つ積んだとしても火力は164(+5)にしかなりません。
    とありますが支援艦隊時にフィット砲の特性適用は無かったような気がしますが、どうなのでしょう?

    1. 通りすがり様

      ご指摘ありがとうございます。
      おっしゃる通り、支援艦隊にフィット砲は影響しないという説が濃厚な検証結果が出ていました。
      記事の該当部分を訂正させていただきます。

コメントを残す

頂いたコメントは一読した後表示させて頂いております。
反映まで2~3日かかる場合もございますがご了承下さい。