
駆逐艦・大潮の改造後。全体的にパワーアップしたためか補給程度ではぽかぽかしなくなった様子。相変わらず活発で、そのムードメーカー的気質は健在です。
ステータス
| ステータス(初期値/最大値) | |||
|---|---|---|---|
| 耐久 | 31 | 火力 | — / 49 |
| 装甲 | — / 49 | 雷装 | — / 79 |
| 回避 | 46 / 89 | 対空 | — / 49 |
| 搭載 | 0 | 対潜 | 24 / 59 |
| 速力 | 高速 | 索敵 | 8 / 39 |
| 射程 | 短 | 運 | 12 / 59 |
| 最大消費量 | |||
| 燃料 | 15 | 弾薬 | 20 |
| 装備 | |||
| 10cm連装高角砲 | |||
| 61cm四連装(酸素)魚雷 | |||
| 未装備 | |||
| 装備不可 | |||
| 改造レベル | |||
| 大潮 → 大潮改(Lv20) → 大潮改二(Lv65+改装設計図) | |||
| 図鑑説明 | |||
|
朝潮型駆逐艦の2番艦、大潮です! 各戦線で活躍した後、あのガダルカナル島撤収作戦にも3回出動しました。 支えてみせます! |
|||
| 絵師 | コニシ | CV | 宮川若菜 |
艦これにおいて
改造前は若干ながら朝潮の下位互換的性能だったものの、改造後は全てのパラメータにおいて朝潮と同一となりました。
持参装備は10cm連装高角砲、61cm四連装(酸素)魚雷と序盤では不足しがちで地味に嬉しいものとなっており、中盤以降も装備改修の材料として無駄にはなりません。
この段階では特筆することのない標準的な駆逐艦といった性能ですが、2016年4月に実装された改二改装後は1戦級の戦力として多くの場面で活躍が見込めます。
