
改造後の龍驤。ステータスの上昇に加え第4スロットが開放されて搭載数も向上しました。相変わらずスロットの偏りが大きいため飛鷹型のような万能感はなく、本隊で活躍させるには工夫が必要です。
ステータス
| ステータス(初期値/最大値) | |||
|---|---|---|---|
| 耐久 | 45 | 火力 | — / 29 |
| 装甲 | — / 59 | 雷装 | 0 |
| 回避 | 27 / 59 | 対空 | — / 39 |
| 搭載 | 43 | 対潜 | 0 |
| 速力 | 高速 | 索敵 | 35 / 79 |
| 射程 | 短 | 運 | 12 / 59 |
| 最大消費量 | |||
| 燃料 | 40 | 弾薬 | 40 |
| 搭載 | 装備 | ||
| 9 | 零式艦戦52型 | ||
| 24 | 彗星 | ||
| 5 | 九七式艦攻 | ||
| 5 | 未装備 | ||
| 改造レベル | |||
| 龍驤 → 龍驤改(Lv25) → 龍驤改二(Lv75) | |||
| 図鑑説明 | |||
|
軽空母だけど、結構歴戦の空母なんよ、うち。 ああ、あの岩手沖での第四艦隊事件のこと?あれはきつかったー 波浪で艦橋圧壊…いや、ホントありえへん。 |
|||
| 絵師 | くーろくろ | CV | 日高里菜 |
艦これにおいて
特に大きな変化があったのは今まで3つしかなかったスロットが4つになったことですが、全体の搭載数としては第4スロット分の5機だけしか増加しておらず、鳳翔改と1機しか差がありません。
最大の特徴はやはり24機もの搭載数を誇る第2スロットで、新鋭艦載機を少数しか持っていない序盤での使い勝手は悪くはありません。
しかし後半海域に行くにつれ敵艦隊の制空値がうなぎのぼりになっていくことから、全体の搭載数が少なくスロットの偏りも大きい龍驤は本隊での使い勝手が悪くなってしまいます。
