坊ノ岬沖海戦にて大和型護衛の第二水雷戦隊旗艦として出撃し、その短い生涯に幕を閉じた阿賀野型3番艦・矢矧の建造レシピ紹介です。艦これでは唯一、改造前からレアリティがホロを誇る軽巡で、改造後は大和改と共に最高レアリティを誇る桜ホロとなっています。
カテゴリー: 建造・開発レシピ
【艦これ】まるゆレシピ徹底解析
大型艦建造のハズレ枠として実装されたものの、近代化改修の素材にすることで運を上昇させることのできる唯一の艦娘(艇娘?)であることから「むしろアタリ」とも言われるまるゆ。そんな彼女の建造レシピをご紹介します。
【艦これ】伊401レシピ徹底解析
当時日本独自の艦種としてその活躍を期待された潜水空母・伊401の建造レシピです。艦これでも改造前から艦種が潜水空母なのは現状この伊401のみとなっており、大型艦建造でのみ入手可能な潜水艦も彼女だけです。
【艦これ】あきつ丸レシピ徹底解析
現状艦これ唯一の揚陸艦・あきつ丸の建造レシピ紹介です。イベントマップではドロップも確認されているものの通常時は大型建造でのみ入手可能となっており、ある程度資源に余裕のある提督でないと入手は困難となっています。
【艦これ】大鳳レシピ徹底解析
帝国海軍唯一の装甲空母・大鳳の建造レシピ紹介です。大鳳の建造には集まりにくいボーキサイトが大量に必要なことから、必要入手が困難な大型艦建造限定艦の中でも特に入手困難となっており、大鳳だけ揃っていないという提督も珍しくないのではないでしょうか。
【艦これ】武蔵レシピ徹底解析
かつて日本が誇った大和型戦艦二番艦・武蔵の建造レシピ紹介です。知名度はネームシップの大和にこそ劣るものの、世界最大の46cm砲を搭載した最大最強の戦艦の片割れとして、艦これにおいても異質な存在感を放っています。
【艦これ】大和レシピ徹底解析
言わずと知れた帝国海軍最大最強の戦艦・大和の建造レシピ紹介です。戦史や軍艦に詳しくない人でも大和くらいは知っているほどで、艦これでも大型艦建造といえば誰もが真っ先に思い浮かべるであろう存在ですが、やはり入手は容易ではありません。
【艦これ】彩雲レシピ徹底解析
交戦形態でT字不利が出る確率を大幅に抑えることのできる現状唯一の偵察機・彩雲の開発レシピ紹介です。+9という優秀な索敵値から戦闘前の索敵に留まらず、索敵値によるルート制御で特に威力を発揮します。
【艦これ】彗星一二型甲レシピ徹底解析
【艦これ】烈風レシピ徹底解析
現在艦これで開発可能な中で最強の艦戦・烈風の開発レシピをご紹介します。現状制空権争いが非常に重要な艦これにおいて群を抜いた重要度を誇るため、なるべく優先して開発を進めていきたい装備です。