通常海域初の夜戦マップ、5-3 サブ島沖海域 第一次サーモン沖海戦の攻略情報です。艦これ屈指のク○マップ難関マップとも言われており、攻略に多大な時間と労力、そして資材を費やす提督も少なくありません。しかし、ここを突破できれば次は天国とも言われるマップが待っています。
※この記事は艦これ第一期海域の攻略記事です。第二期の攻略情報は下記の記事をご参照下さい。
【艦これ第二期】5-3 サブ島沖海域 第一次サーモン沖海戦 攻略
ここがクソマッ…もとい難関マップといわれる所以は開戦と同時に夜戦に入るという鬼畜仕様です。この仕様のため重巡だろうが戦艦だろうが装甲はないに等しく、当たりさえすれば1発大破という悪夢が何度も何度も繰り返されます。
軽巡、駆逐までもが戦艦並みの火力を持って終始襲いかかってくるうえ、計3~4戦とそれなりに長く、しかもボスマスだけは昼戦、挙句の果てにゲージが付いていてしかもゲージ破壊にはボス旗艦撃沈が計5回必要となっています。
ここを攻略できれば次は天国マップとすら言われる5-4だという事実だけが心の支えです。(かえって焦りにもなりますが)
目次
羅針盤
※最終戦闘マスとなるEマス、Jマス、Kマス(ボスマス)以外の戦闘マスは全て夜戦マス
ルートの完全固定は不可となっており、編成をしっかり組んでいても低確率とはいえ D → E とそれる可能性が残ります。(戦艦3以上で D → E 確定、空母を入れると D → E へ高確率、それ以外の編成でも低確率ながらランダムで D → E へ進行します。)
また、極稀ではありますが駆逐2隻を編成に入れていてもIからJにそれるパターンもあるようです。
Fマスへは重巡(航巡)2隻+軽巡1隻で固定できるようですが1戦多くなるため攻略においてはデメリットしかありません。
高速統一しない場合のBマスでは敵潜水艦隊が出現します。
編成例1
※クリックで画像拡大
おすすめ:高速戦艦2、重巡2、駆逐2
攻略目安レベル:50以上
正直編成をいじる余地はほとんどありません。
唯一考える点は高速統一にするかどうかですが、夜戦となると低速戦艦の装甲さえ頼りになりません。低速艦を入れた場合は敵潜水艦隊と遭遇することを考えると、高速で全体的なパラメータが高水準・燃費も比較的良好な金剛型改二を入れた高速編成にするのが良いでしょう。
道中の夜戦だけでも手一杯なのにボスは昼戦で容赦なく艦載機を飛ばしてくるため、基本的に制空権は喪失となりますが、あきつ丸改を所持している場合は紫電改二以上を3つ積むことでボス戦で航空優勢とすることができます。(この場合低速ルート)
あきつ丸改を編成に入れる場合は紫電改二や通常の烈風よりも、烈風(六〇一空)や零戦(熟練)などの回避が上がる艦戦がオススメです。
装備
気休めかもしれませんが、攻略にあたり夜戦装備はある程度揃えておきたいところです。夜戦装備とは照明弾、探照灯、九八式水上偵察機(夜偵)のことで、川内改二が初期装備で全て持ってきてくれます。
※一応熟練見張り員というものもありますが、こちらは搭載艦のみにしか影響を及ぼさないため現状では上記装備よりも必要性は劣ります。
戦艦
制空権がとれないので弾着観測射撃は無視して主砲・主砲・夜戦装備・缶orバルジorダメコンがオススメです。探照灯を積むと敵からの攻撃が集中しますが、旗艦なら他の艦がかばってくれるためある程度ダメージを分散できます。
重巡
夜戦連撃とするため主砲・副砲・副砲・夜偵or缶orバルジorダメコンがオススメです。主砲3は夜戦カットイン装備となってしまうため、運の高い艦以外では発動率が低くオススメできません。
駆逐艦
夜戦では駆逐艦も貴重な戦力となるため夜戦連撃、または夜戦カットイン装備としたいところですが、クリア前のボス編成には潜水艦1隻が確定で含まれているため、対策しなければ昼戦・夜戦ともに駆逐艦の攻撃は全て潜水艦に吸われてしまいます。
対戦装備を充実させた艦を1隻入れておきたいところですが、1隻だけだとボス戦で攻撃するまでに中破・大破してしまい潜水艦を落としきれないことが懸念され、2隻にすると道中の安定性が著しく下がってしまいます。
正直八方塞がりですが、私としては駆逐艦は道中での安定性を優先させて砲撃・雷撃装備とし、ボス戦では攻撃を無力化される前提で臨むのが良いかと思います。
ボスは旗艦の輸送ワ級eliteさえ落とせばいいため、駆逐艦にはルート固定要員としての役割のほか道中で頑張ってもらい、ボス戦は戦艦・重巡の働きぶりに賭けましょう。
編成例2(水戦2以上所持提督向け)
※クリックで画像拡大
おすすめ:高速戦艦2、航巡2、駆逐2
攻略目安レベル:50以上
水上戦闘機(Ro.44水上戦闘機、二式水戦改)の実装によってボスマスで航空優勢を取ることが可能になりました。
クリア前であれば瑞雲12型または水戦を計2スロットでボスマス航空均衡、水戦2スロット+瑞雲または水戦1スロットの計3スロットで航空優勢とすることができます。
クリア後はさらに制空値の高い敵編成がパターンに加わりますが、水戦4スロット積めば航空優勢とすることができます。ちなみに上記編成例の装備で制空値113で、最も制空値の高い敵編成に対してギリギリ航空優勢が可能です。
注意点として弾着観測射撃(連撃)を行うためには偵察機または水上爆撃機(瑞雲系)が必要なため、主砲2、水戦2と装備した場合その艦は弾着観測射撃(連撃)ができなくなります。
上記の編成とすることでボスマスの昼戦で戦艦2隻と航巡1隻が弾着観測射撃(連撃)が可能になり、敵から弾着観測射撃を受けることがなくなります。航空均衡で敵の弾着観測を防ぐだけでも味方艦が夜戦まで生き残れる可能性が高まるためおすすめです。
攻略
道中での大破率が非常に高く、ボスは輪形陣のため南方棲戦姫や戦艦タ級flagshipが高確率で旗艦をかばってきます。旗艦自体は輸送ワ級eliteとそれほどではないため、夜戦で攻撃を当てさえすればわりと簡単に撃沈できます。
攻略が難しい場合、装備を整えたりレベリングやキラ付けなど手立てがないわけではありませんが、このマップに限っては何をおいても回数をこなすのが一番です。とにかく突破できるまで何度も何度も挑戦しましょう。
また、この海域は南方海域ですので支援艦隊の使用が可能です。道中、決戦支援とも必ず出しておきましょう。特に決戦支援は運が良ければボス旗艦をいきなり撃沈してくれることもあります。
「補強増設」の実装によって上記の装備プラス「応急修理要員(ダメコン)」を積むことが可能になりました。非常に難易度の高い海域ですので、あまりにも苦戦する場合は使用も視野に入れて良いでしょう。
陣形
ボスマスの潜水艦を無視する場合は全て単縦陣でOKです。ボスS勝利を狙う場合は駆逐艦に対潜装備を施して複縦陣とするのが良いでしょう。
ドロップ
決してクリア後に周回するようなマップではありませんが、攻略時は嫌ほど周回するハメになります。ドロップ艦を知っておいて少しでも攻略時の苦痛を和らげましょう。
道中では多くのマスで夕張と衣笠が、ボスマスでは秋雲・夕雲・長波・卯月・弥生・山雲などのレア駆逐艦、飛龍・翔鶴といった正規空母、伊168・伊58と潜水艦までドロップします。
こちらでの編成例1を参考に、2017秋イベント限定陣形と言われる警戒陣があるうちにクリアしてきました。(司令Lv99)
道中はすべて警戒陣、ボスマスのみ単縦陣。
キラ付けは一重
ラスダンのみ道中・決戦支援(戦艦3、正規空母1、駆逐2)
削り時は決戦支援のみ。
金剛改二 Lv77 35.6cm連装 試製35.6cm三連装 14号電探 照明弾
比叡改二 Lv77 35.6cm連装(ダズル)×2 14号電探 缶
羽黒改二 Lv67 20.3(2号)連装 15.5cm三連装副砲×2 九八式夜偵
雪風改 Lv70 61cm五連装酸素×2 缶
時雨改二 Lv74 61cm四連装酸素×2 照明弾
妙高改二 Lv75 20.3(2号)連装 15.5cm三連装副砲×2 中型バルジ
4回の削りが順調だった一方で、ラスダンに入った途端にEマスに逸れたり、陣形に関係なく戦艦が大破させられたり、ボスまで行っても旗艦がノーダメだったりとイライラが溜まりがちでした。しかし警戒陣にも道中支援にも頼らずにクリアした先達の苦労に比べれば可愛いものだと考えなおし、(それでも少し自棄になって)イベント最終海域並みの道中・決戦支援を送りだしたところ上手くいきました。
重巡リ級にカットインされると装甲値90越えの戦艦だろうと幸運度50越えの駆逐艦だろうと即大破ですな・・・まさに外道
っていうか幸運度が防御方面に全く作用しない(らしい)のが意味不明ですな。
連撃とクリティカルのみって意味薄いなぁ。
こちらのサイトを参考に先ほどクリア出来た着任一ヶ月ちょいの新米提督です。
司令96
夕立改二(旗艦)75:12.7cm連装砲B型改二★+4、12.7cm連装砲★+4、22号対水上電探
比叡改64:35.6cm連装砲★+4×2、九一式徹甲弾★+4、22号対水上電探
金剛改55:35.6cm連装砲★+4×2、九一式徹甲弾★+4、22号対水上電探
足柄改二68:20.3cm(2号)連装砲、15.5cm三連装副砲×2、22号対水上電探
摩耶改50:20.3cm(2号)連装砲、15.5cm三連装副砲×2、22号対水上電探
Верный80:12.7連装砲★+4×2、22号対水上電探
ダメコン、女神、決戦支援なし
夜戦装備がなかったので、道中の火力を上げるために駆逐艦には夜戦連撃を乗せて、全員に電探を乗せて行きました。最後の潜水艦は無視して何とかクリアできました!ありがとうございました。
この記事を参考に試行錯誤して、先日ようやくクリアできました。
最後は、ダメコンで復活した妙高姐さんが見事に旗艦を打ち取ってくれました。
この活躍により、フェニックス妙高と言う二つ名が自分の中で流行ってます(笑)
この後、気まぐれで潜水艦6隻でちょいと突撃したら普通にクリアできてしまった。え?今までの苦労はなんだったの?
榛名、金剛、摩耶、最上、夕立、雪風の編成で、dからeにそれました。なにか知っていることがあったら、教えてください
つ
=======================================================
ルートの完全固定は不可となっており、編成をしっかり組んでいても低確率とはいえ D → E とそれる可能性が残ります。(戦艦3以上で D → E 確定、空母を入れると D → E へ高確率、『それ以外の編成でも低確率ながらランダムで D → E へ進行します。』)
=======================================================
航巡いれてるからじゃないですかね?
元々Eに行くかどうかはランダムで、戦艦や空母がマップに書いてある隻数以上だと確定でEに行く仕様です。
水戦無いですが、低速戦艦2と航巡2で初戦潜水艦マス通った方が次に進みやすいです…高速統一すると初戦でほぼ敵重巡に大破させられますね…
現在司令部レベル77(鹿屋基地)
榛名55、摩耶65、川内52、神通52、響70、時雨69
での攻略中ゲージ60%破壊済(軽巡2に対潜装備+魚雷、
駆逐に魚雷ガン積みで夜戦頼み)
ここまでの攻略で長門と空母に依存してて金剛型の
育成が遅れているツケ(ドロップ自体が3-2迄一隻も
出なかった…)が響いている模様…でもD→Iは八割方
行けてるのが救いです。
戦艦、重巡2と1でボスルート確率違ったりするのですかね?
昨日ようやく5-3をクリアしました。金剛改53、榛名改76、最上改56、那智改二67、夕立改二70、時雨改二98の練度で突破出来ました。なお、決戦支援艦隊は1度も使いませんでした。3重キラ付けをして、夜戦陣形を梯形陣にしたのが良かったみたいです。タ級フラのカットインが良い確立でカスダメになり、大破撤退率が非常に下がりました。
全艦Lv.90以上。試行回数80超。一度もボスに行けません。
全部大破撤退。クリアどころか1年以上もボスに行けない。
80回もやってりゃゲージ4回位削れなきゃおかしいでしょ?
上記の回数とは別に潜水艦隊で30回以上挑むと全部逸れ。
潜水艦隊でのボス到達はビギナーズラックでやり始めの
頃の2回のみ。夜戦で全部旗艦を狙わずボスは傷一つ無し。
その後はボスに行かないのでお察しです。
そもそも、毎回イベントで20万近い燃弾と1000個以上の
バケツを消費しなきゃ掘りも成功しないから、5-3に膨大な
燃弾とバケツを消費する余裕なんか皆無なんですよね…。
春に至っては10万以上もの燃弾を消費してLittorio Roma
の何れかとも初邂逅すらできず地獄を見ました。とにかく
運悪すぎ。めまいです。><
ここまで運が悪いとどうすれば良いのでしょう?全艦娘に
穴空けて女神で米帝プレイすればクリアできるのですか?
その場合、何万かかるのかな……(嘆息
リットリオとローマこの記事に全然関係ないじゃん(呆れ)
夜戦マップなんかいくらレベル上げても大破するもんはするんだから、全艦キラ付けする
それでもダメなら探照灯夜偵照明弾積む
それでもダメなら二式水戦積むとか工夫したらどうなんですかね(まあしてるかもしれないけど)
私は砲撃戦に前の支援艦隊が旗艦を倒してくれました
編成は霧島改(57Lv)35.6cm連装砲/46cm三連装砲/九一式徹甲弾/ダメコン
比叡改二(75Lv)41cm連装砲/46cm三連装砲/九一式徹甲弾/零式偵察機
利根改二(74Lv)20.3cm(2号)連装砲/(3号)/零式水上観測機/33号水上電探
摩耶改二(79Lv)20.3cm連装砲×2/21号対空電探/五連装酸素魚雷
夕立改二(70Lv)三式ソナー×2/三式爆雷
雪風改(65Lv)上と同じ